いっちゃんのブログ

カタチ

彼女はとってもよく喋った。私に相槌を打たさないほどのスピードで話し続けた。正義とは何か、自分はいつも立ち向かっている。間違ってなどいない。彼女の正しさを聞いてほしいようだった。私は頷くだけ、1時間が経っていた。それでもず […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
サーファー薬剤師:勝田さん!

20年くらいの付き合いになる。堀江基先生の相棒さん。薬で分からんことあったらすぐ勝田さんに聞く。この薬はどうか?ほかに選択肢は?副作用は?先生にご意見までしてくれちゃう。自分の薬の相談も、入居の方の相談も、家族の相談も、 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
昭和生まれの少女

私は、昭和33年1月9日木曜日に生まれた。東京タワーが完成して、長嶋茂雄さんが巨人軍デビューした年だ。お米は10㌔870円でインスタントラーメンは35円、缶ビールが75円だった。聖徳太子さんの一万円札ができて、フラフープ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
六月‥コロナからのスタート

またまたコロナがやってきた。もう4回目ともなるとそろそろ慣れちゃって‥どんな感じでコロナが始まっても大丈夫!・・なんてない。大誤算‼‼‼慣れすぎて、どころか舐めちゃって。マスクま […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
頑張ってる人へ「ガンバレ」

人の寿命はそれぞれで、毎年ちゃんと人間ドッグで検査しているのに病気で命を縮めなくなる人もいる。たばこ吸って大酒飲んで、小さな病気いっぱいしても病院にも行かず100歳を越えて生きる人もいる。寿命ってなんだろね。 私は、自分 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
魔法の言葉

認知症の一番大きく取り上げられる症状は「物忘れ」でしょう?食べたこと忘れる。名前忘れる。家の場所忘れる。とにかく何でも忘れてしまう。でも…捨てられないこだわりは残っているし、嫌いなものはそのまま嫌いだったり。忘れないもの […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
関節リウマチⅡ

右の中指さんは結構重要で、顔を洗う時も化粧水や乳液を塗る時も、ペットボトルの蓋を開ける時も、トイレでパンツを下す時も…痛い。曲がったままだと本当に不便だ。‥…で、関節に直接注射して治してくれるお医者さんがいることを教えて […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
関節リウマチ

こうなってくるともうほとほと笑えてくる。何がどうなってこんなに病気ばっかするんか、何の罰が当たってるんかと思うよね。戸川先生が、「なんか去年くらいからしんどいね。」っていってくれるんだけどほんとよ、しんどいって。まず、二 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
不覚にも‼‼アメリーーーーーーーーー‼‼‼

アメリがめいに来て二か月が過ぎた。ご入居された皆さんは全員、みんな、絶対に…太る。そういう決まりなのかと思うくらい、みんな太るんです。アメリも、やっちまった! あめりは、めいの家に来て健康診断を受けた時に、心臓肥大型心筋 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
帰宅願望

夕暮れ症候群‥というものをご存じだろか?主に認知症の高齢者に多い現象でね、一般的には夕方から夜にかけて不安や混乱、興奮状態、そして「お家に帰らなきゃ!」の気持ちがマシマシになる時間帯。 人はね、元々日の出とともに覚醒して […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む