人として

大好きな渋谷龍太さんの歌う「人として」をぼんやり聴いていて
喉に骨が刺さる?!笑 息が止まる?時が歪む?瞬間があった。

皆さんはsuper beaverを知っていますか?
見てくれはちょっと怖そうな人たちだけど
とってもいい曲‼‼‼とってもいい声‼‼‼‼

「♬身に覚えのある失敗を どうして指差せる?♪」って言う歌詞あってね。そうだなぉあって。ホントそうだなぁって。
「信じ続けるしかないじゃないか、愛し続けるしかないじゃないか」…と続く。

人のせいにしたくないじゃないか、かっこよく生きていたいじゃないか・・問いかけ続ける。

身に覚えのある失敗‥‥。指差しちゃいかんよね。何でもかんでもキャンキャン怒ってばかりいる私には刺さる。

もっと謙虚に生きろ、私。

愛するsuper beaverさんたちです。

教えられることばっかで、まだまだ世界は広いって思うし、いくつになっても未熟者。

はっ‼‼‼‼とすることだらけ。歪みそうになった道を 声が、文字が、香りが、時間が、音楽が「それでいいの?大丈夫?いける?ほんとに?」ってね、正気に戻してくれて ちょっと待てよと足踏みできる。

「身に覚えのある失敗を どうして指差せる?」

心に留めておこう。いつでも思い出せる場所に置いておこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です