根っこ
ずっと介護士は人手不足だ。私がめいの家に来る前から‥・もう何十年も人手不足だ。
資金も土地もあって介護施設に興味を持つお金持ちは少なくないけど、手を出さない最大の理由は人材。介護士のなり手がない。
介護士を揃えられるならやりたいんだけど‥という相談はかなり多い。
人が揃えばいいわけじゃないやん。任せられる人が揃わないと意味ないでしょう。柔らか頭で融通が利いてずるくない普通の人はなかなかいない。
でも、毎日faxは来るし、ひっきりなしに電話はある。
「派遣社員」の募集だ。
なぜに派遣に行く?なぜ施設の門をたたかない?なぜ自分で見ない?
質問だらけだが、派遣には介護士がわんさかいる。
派遣社員と面談を繰り返してみた。なぜ派遣を選んだか?の返事は簡単だ。時給が高い、自分で動かなくていい、辞めたい時に辞められる、次も探してもらえる。そして自分の好きな時間で働くことが許される…責任がない。だそうだ。その「責任」のない派遣社員を雇ってみた。夜勤専従なのに起きてられない人、即席バイトに行ってから来てここで寝る人、初出勤時に旅行の休み申請する人、サングラス取らない人、洗い物に一時間以上かかる人‥‥・こっちが病気になるわ‼‼‼‼勝手な奴らめ‼‼
根っこが間違っている。1,夜勤の専従職として働くと言ったなら起きてて当たり前やろ。家で寝るみたいにぐっすり寝てどうすんねん!2,初夜勤の日に先輩について教えてもらう初日にその日一日だけ行くバイトに行ってめいに来て疲れて寝て。初日の研修という自覚はどこにおいてきたんや?!?3,初日に出勤してお昼ごはんの時にはもう「私アメリカ行くんで休み欲しいんですよぉ」やて!。まだ何も覚えてもないのに、休み?!?本気で言ってる?!?4,出勤時に真っ黒のサングラス掛けてきて‥ん?‥取らんの?「サングラス取って。仕事始まってるよ。」「あ、大丈夫です」「仕事中は取って。‥ん?‥その真っ黒なサングラスのままでいいと思ってんのか、コノヤロー‼‼「明るいと目が疲れるんで。大丈夫なんで。」と言い続けた。最後は「取りなさい!」というと拗ねて働かんくなった。4,12時半にお昼ごはんの洗い物を頼んだ。食器用洗剤をスポンジにつけて洗って流して食洗器に入れる‥職員の分合わせて11人分とお鍋、おやかん等々。ずっと水出てる‥もうすぐ一時半‥終わらない洗い物。シンク泡だらけ。「あのぉ‥洗い物って初めてでして、洗剤がなくなったんですけど・・」と洗い物始めて一時間後に言う??洗剤一本使う?どれもふざけてるとしか思えない。ばかばかしくて口も閉まらん、よだれでるわ!ええ大人やで。10代とかちゃうよ。みんな大人よ。
背骨が曲がるほど‥私は疲弊した。ある?こんなこと?!‥‥・でね、わかってん。だから「派遣」を選んだんちゃうかな。いつでも辞められる=こっちもいつでも終わりにできるシステムやもん。気に入らんかったら2か月でサヨナラやねん。だから、根っこがぶれてたっていいねん。なんなら根っこなんかないねん。介護業界は人手不足が通常やから誰かが雇ってくれるもんね。
私は、こんな高価な給料を払う派遣を教育して一人前にする、なんて気持ちはさらさらないからな!一人前以上の働きができるようになってからおいで、それが本来「派遣」の役割やろ。
しかし‼‼‼‼‼「派遣」さんの名誉のために言っておきたい。素晴らしい派遣さんもおるよ。今までもおったし、今もおる。
派遣社員の悪口 また書いてるわって思われてるやろなぁ…
どうか見て読んで怒ってください、そして、派遣の「クソが!!!そんな派遣ばっかちゃうぞ!」って言う気合いでぜひ根っこから素晴らしき人材として自分を売り込んでください。お願いしますよ!介護業界を派遣さんが立て直すぐらいの心意気でお願いしますよ~!
そして、今から就職しよう、バイトしようとしている皆さん。是非是非直接闘いましょうよ。回りくどく派遣会社とか通さんで私のとこに来て!私の話を聞いて、めいの家を見て ここで働くか決めてくれるかな。仲良くしてよ~💛