ブルーインパルス
12日、13日大阪のみんなが待ち望んだブルーインパルスが飛んだ。
息を止めて、耳を澄まして、その時を待った。
遠くに小さくゴゴゴゴゴォーと空が鳴り
あっという間に白い帯だけが残った‥‥。


関西万博会場に向かって消えて行った‥‥。
わたしゃ幸せ者だ。お家の近くから職場から‥こんなにも素晴らしい空の景色を、ブルーインパルスを自分の目で見ることができた。
真っ青な空と真っ白な雲と6基の精鋭。
なぜか震えます…。
大阪の人はみんな空に夢中だったんじゃないかな?ねっ‼‼


最初の二枚は、12日おゆばの駐車場からぴいが撮った。三枚目は太陽の塔の真下からわたしもいたよ!四枚目はピアノの先生が行った12日の関西万博!空は繋がってるって実感するね。
太陽の塔の左から飛んできて右に消えていくまで10秒もない。その10秒のために多くの人が、この一瞬のためだけに空を見上げる‥すごいことだ。お気に入りのアーティストさんのフェスじゃない。秒だよ。朝からエキスポシティの駐車場は満車。みんなが大阪のみんながブルーインパルスを見上げて感動する二日間だった。感動で胸はキリッと痛くなって涙が出そうになって‥けどそのころにはもう見えなくなってたよね。
妙に感傷的だけど‥‥なにがこんなに感動させるんかな?ねっ‼‼‼意味などない。ただただ見上げた空に笑顔こぼれた。そして、いくつになってもこういう瞬間があっていいなって。例えば・・桜?毎年見ていたって毎年違う桜。紅葉も美術館もライブも‥もっと日常だと お月さんも雲も雨も雪も感動は散らばっているんだよきっと。改めて日常の奇跡を、毎日の感動を、ちゃんと感じられる自分でいようと思った。
素敵な毎日は、自分次第。冒険しなくちゃ‼‼‼
今日はね、グループホームでね、米粉でホットケーキを焼いて、チキンラーメンも食べて遊ぶんだーー‼‼「めんどくさい!」「やってよ~!」なんて言わずにね、みんなでやろうや!これまた小さな奇跡起っちゃうんだよん。緩やかななんもない時間も大事、でも喉痛くなるくらい大笑いしながらはしゃぐ時も大事。
ブルーインパルスにはなれないけど‥飛び続けよう!ねっ。暑いけど最高の毎日を‼‼‼‼