save the duck

ご存じでしょうか? [save the duck]という取り組みを、ご存じですか? このファッションブランドは動物保護に関心を持ち、ファッションに動物素材を使用せずリサイクル素材を利用した衣類を作ることでほかの企業が追随 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
イルミネーションだけじゃない!

イルミネーション点灯式と銘打って毎年、ご近所さんと一緒にビンゴ大会をしてきたけど‥今年はちょっとスタートが遅れちゃって「イルミネーション見ながらビンゴ」ってことになっちゃった。 来週の土曜日、暗くなったら始めよう&#x2 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
めいDEキッチン

めいのキッチンには4人の主婦がいる。平均年齢は65歳。年長さんは80歳に手が届く。2人の70代が何より元気で気が付き優しくて面倒がらずなんでもサラリとやってのける。お魚をいただけば即座にさばいてくれて、お野菜をもらったら […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
2024ホットスナック祭

食欲の秋を刺激しちゃおう祭‼!やっと肌寒くなってきた秋?冬?今年最後の、おそと祭り‼‼‼‼やっとお外に出られたー♡いっぱい食べて、食べ過ぎて踊れなかっ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
あおぞら

吹田市には20を超えるグループホームがある。皆は月に一回のグループホーム部会に参加して交流している。吹田市とその介護保険事業者連絡会が一緒に行う最大の行事「介護の日」のイベントがメイシアターってとこであった。午前中は虐待 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
2005年

今から19年前 2005年にめいの家は誕生した。 思えば「思い付き」の連続で、かんたをみんなのカンパで飼うことも、ご近所に嫌われてどうにか近づく方法と駐車場にたこ焼き屋さん作ったり、イルミネーションや秋祭りや自治会と合同 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
ご招待‼!文化祭‼‼‼

毎年担当になった人の面白企画の秋の文化祭。学祭のような、テーマパークのような、グルメフェスタのような企画満載‼!今年は初心に返ってディズニーの仮装となり、お外でちょっと変わった美味しいものいっぱい食べる日で […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
待つ!

只今「めいの家デイサービスセンター」は大混雑で大入り満員日が続出している。長い間陽の目を見なかったデイが10年を超えて初めて忙しさにてんやわんやしている。何が悪くて陽の目を見なかったかもわからんし、何が良くて忙しなったか […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
前例Ⅳ おしまい

さて 華ちゃんが来てから10日が経った。カットしちゃったよ。 かわいさマシマシでしょ。 仲良しもマシマシ‼‼‼ こうやって「ここにいる」のが普通の、日常になっていくんだろうね。 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
前例Ⅲ

10月19日雨☔。雨の日はね、結婚式も良いっていうでしょ。なんてったって幸せが降り注ぐって、ね。…雨の日が嫌われないための言い訳じゃないかって?…そうかもね、それでもいいやん。雨は清いからね。きれいに洗い流 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む