お知らせ

愛らしく上品で 父上を尊敬し娘たちを心から愛しているご婦人と、手を繋いでいる。 彼女は木曜に右足の骨折が判明した。何をしたわけじゃない‥骨粗鬆症の進行もあり、人工の骨を入れていることもあり、ちょっとの衝撃でも折れる場所‥ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
痩せる?太る?

食べる量と運動量。簡単に言うと食べる量が多い人は太って、運動量が多い人は痩せる。もしくは食べる量が少ない人は痩せて、動かない人は太る。‥‥そんな単純で簡単じゃないことはわかってるけど根っこはそうでしょ。でもね、健常な成人 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
コロリン 第二弾

金曜日、コロリンは婆様とやってきた。震えるほどお腹を空かせてやってきた。「朝ごはん食べた?コロリンも食べた?」と婆様に聞くとミルクを飲んだと返答‥ん?人間の牛乳を一緒に飲んだか?飲んだな、きっと…。だからとってもお腹が空 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
相棒と共に…。

2018年から予防注射もワクチンもトリミングも何も受けてなくて毛が抜けて大変な状態のワンコ コロ。婆様がやっと介入させてくれることになった。4日、予防注射やなんやかんや信頼できる獣医のとこに連れて行った。トリミングも皮膚 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
家族が利用者、家族が職員、職員が利用者

五月丘北に来て20年近くなる。長いような‥あっという間‥違うな、やっぱり長いな。たくさんの出会いがあって、お別れも数えきれない。ここで看取ったお別れだけじゃなくてね、辞めた職員やよその施設に行った人、転職した業者さんや、 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む

雅矢の父が亡くなった。時々話は聞いていた。長い闘病生活だったように思う。時に、母が疲れ果て。時に彼が弱音を吐いて。でも、自分の思う介護の実践を 父にはそうしたいと思うことを貫いたように見える。男の子だし、多くを語る性質で […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
お勉強会

今日は、月に一回のお勉強会だ。このお勉強会は、職員が順番に講師で、順番に生徒。介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャー、社会福祉主事などの資格保持者は改めて学ぶ機会を。また、今から受験するインドネシアの二人とたばっちゃん […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
なつまつり

コロナの後、夕方も夜も暑すぎてお外で櫓建てて太鼓叩いて盆踊り、屋台出してご近所と一緒に夜のお祭りが皆さん体力的に無理になりました。無念ですが…お昼に楽しみます。今日は一階で全員夏祭りです。握りずしとお好み焼きとフランクフ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
家族会

15年前にめいの家家族会を作り初代会長となり、めいの家の行事やお掃除会、介護福祉士研修、終末期医療につての医師との懇談会、認知症サポーター養成講座の開講などに尽力し、男性職員を引き連れての飲み会や山登り会など利用者にも職 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
幸せ贈り物ラッシュ‼‼‼‼‼贅沢ホーム

メロン! 北海道銘菓! 雲丹! でんすけすいか! 酷暑に贈り物が次々届く‥。ワーキャー言いながらありがたき幸せをかみしめる。こんな頻度でうに丼出てくる施設なんか絶対ない。てんこもりのいくらを口いっぱいに方ばることも、きっ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む