愛しき狂犬
三階にいるコテツは素晴らしき番犬だ。
よそ者には身を挺して向かっていく。命も投げ出して向かっていく。
「負ける」「やられる」なんて言葉は彼の中にはない。
三階のみんなを守るためなのか、ただ知らない人や物が苦手なのかは‥ちょっと私にはわからん。ただ、仲良くなったらものすごくかわいい子だし三階の利用者を咬んだりしないし仲良く生活できる。一緒に日向ぼっこも散歩もできる。野上と由香の言うことはとってもよく聞く。
「ご飯だからお家に帰ってて」と言うとはいはいって感じで悲しそうでも辛そうでもなくスタスタ帰っていく。
私にはそんなことは絶対しないけど‥ね。
コテツは私と秀子と拓ちゃんはしもべだと思ってんから。
そんなコテツのテリトリーに新しい「敵」がやって来た。‥‥すみません、敵なんて言って。新しい職員さん。気が狂った如く鳴いて泣いて向かって行って噛んで噛み千切って‥するんよー!で、出番です! 野上と由香‼‼‼頼むーっていう想いでエレベーターのドアに耳をつけて三階の様子を聞いていた‥吠えてる!鳴いてる!走ってる!えぇーーーーーーー!口輪してんのに咬まれたっていう情報が入る。泣きたいのはこっちだよ!コテツちゃん‼‼‼新人君は指先を咬まれていた。謝りに行く‥笑って許してくれたけど‥えぇーーーーーーー!
えぇーーーーーーー!
えぇーーーーーーー!
コテツが新人君の足元に座ってる‥‥。半日で?なんで?狂犬も大人になったんか?コテツにリードをつけて新人君と廊下を疲れるくらい何度も何度も何度も何度も往復して散歩したんだって。この人は悪い人じゃないってことわかったんかな。
新人君にべたべたしているコテツ君。何なんだーーーー‼‼‼‼‼‼
一回敵じゃないって認識したらもう仲良しになれる切り替えはコテツ素晴らしい!「コテツは頭のいい子だから」って訓練所の先生が言ってた、こんなに困ってんのに何言ってんだかと思っていたけど 一回仲良くなったらコテツは裏切らんから-‥‥あーーーそうでもないか。その辺に落ちてるもん食べて、例えばクリップやったりビニールやったり、ホッチキスの芯やったり、お菓子の袋やったりね。食べたらダメでしょ、だから感出るその異物を取ろうとしたら取られたくないと思ったら仲良しの職員でも、私でも全力で嚙む。血だらけになるまで噛む。みんな上手だから噛まれないけどね。違うもので釣ったり抱き上げて口開けさせたり、でも普通に取ろうとしたら噛み千切られる…。狂犬やろ。それを言葉だけでポロリと口から落とさせることができるのは野上と由香だけ。二人のしつけはわんだふる!です。
一緒に生きていくためにやらなきゃいけないことは ね!コテツ!アメリ!華!コロ!みんなでちゃんと守っていこうね。
みんな可愛い‼!みんな大好き!コテツ!good job!!!!