血は水よりも濃い

同じ血を分けた血縁は他人に比べて強いきずなで結ばれているから いざという時に頼りになるよっていう意味の「血は水よりも濃い」。 最近姉弟喧嘩の末に母に言われた言葉である。「血は水よりも濃い」から今は大げんかしていても君たち […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
なれのはて

「尋常高等小学校の健康優良児のなれの果て。こんなよぼよぼ婆さんになってしもて、よぼよぼよぼよぼ…」 直接聞かせてあげたい‼‼‼‼みんなに聞いてほしい‼ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
気付き

「気が付く人」ってなんなんだろ。どこが違う?「気が付かない人」ってなんなんだろ?どこが違う? AIのお答えは‥物事に対する認識力が高くて周囲の状況や人の気持ちを理解し、配慮できる人のことです。ってさ。 うちにはすごい子が […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
伝心➓

ここにわたしがいる。 もう20年近く私はいる。変わらずここに。 喜んだり、泣いたり、感動したり、笑ったり、怒ったり、恨んだり、悲しんだり、胸が震えたり、怖かったり、感謝したり、ね。 何もない日は一日もなかった。「一番の思 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
伝心❾

ここには二人の「おかあさん」がいる。 厨房を取り仕切る80代のおかあさんたちだ。ブラックベリーを凍らせて職員の口に入れてくれて、お餅を丸めて、ロールのサンドイッチを作って、赤しそジュースを毎朝出してくれて…職員の健康をも […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
summer festival 2days

一日目のサマーフェスは、バニラ抹茶チョコストロベリーの四種のソフトクリームとフランクフルト、たこ焼き!二日目の今日は、焼き鳥 フランクフルト、かき氷、たこ焼き! 一日目はクイズや頭の体操夏バージョンを考えていたけどおやつ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
summer festival 2days

夏の醍醐味はどんどん失われていく‥‥・。私は‥唯一夜にみんなで浴衣着てお外で踊って食べて花火してスイカ割りして汗かいてぎゃんぎゃん騒ぐ夏祭りが大好きだった。大変だけどやぐら組んで提灯を灯して‥夏が終わる感じが大好きだった […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
伝心❽

またまたここに婆様がいる。元々精神の病気を持っていて認知症になる人と、歳を取って物忘れから始まって認知症になる人では大きく症状に違いがある。シンプルに認知症の人は穏やかさを取り戻すのにそんなに薬には頼らない。一時眠れなか […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
伝心❼

ここにもまた可愛い一人の婆様がいる。 お見合いで結婚し一人息子を産んだ。一人息子を可愛がって目の中に入れても痛くないと大切に大切に育てた。まぁ、親はみんなそうだけどね。で、そんで、大きくなって希望する技術職に就いた息子は […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
伝心❻

さらにここに一人の婆様がいる。まあるいお顔の可愛い娘さんだったとか。未来にご主人となる男性から恋文をもらうが嫁に行く気などないと断る。断っても断っても恋文が届きその数100通に…。映画みたいやんね♡粘ったもん勝ち!「そん […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む