お知らせ

急逝

突然のお別れだった。ある日の夕方、呼吸が変わった。こんなことはめったにないって言うか 初めてのことだが、たまたま往診医がいてくれた時間だった。ただ‥‥何が起こっているかは想像できた。良くない呼吸、早く救急車を&#x203 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
大切な人

グループホームにお住いのご婦人は困った時、悲しい時、孤独を感じた時、一番に「お母さんは?」と母に頼る。稀にお父さん大好きなご婦人もおられるがものすごく稀。息子孫大好きな方も娘さん大好きな方もかなり多いが ご主人の名を出さ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
忘れることを忘れる

認知症と診断されて20年になる。90歳を越えてもなお胸を張りしっかりした足取りで歩く。もちろん自分で食べるし自分でトイレに行く。自分でお風呂にも入り楽しく会話もできる。でも、ちいさなほころびは少しずつ大きくなっていった。 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
トイレットペーパー

めいの家には介護度1の方から5の方までが生活している。複雑な動作にお手伝いが必要な方から生活すべてにお手伝いなしには生きられない人たちまで様々だ。そして、身体や認知機能はどんどん低下していく。一時的に良くなって元気に何年 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
風邪ッぴき‼‼

今年の初めから、職員がグズグズ風邪を引き始めた。日頃から体の弱い拓ちゃん笑 や、何年も風邪を引いたのを見たことない秀子や、次々倒れてった。もちろんでしょ!そうなるとばあちゃんたちに広がる。ごめんね、ごめんね、って思いなが […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
働き方改革 

世の中にはいろいろな働き方がある。私の若い可愛い頃より今はいろんなスタイルが選べる。紹介、派遣、アルバイト、パート、正職員、週何回とか、夜勤だけとか、この曜日だけとか、朝だけとか…働く人が自由に選んでいい。そこにうまく欲 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
愚痴

きっと心の広い人はこんなこと言わない。きっと諦めのいい人はこんなこと言わない。きっと‥私は小さい小さい人間だ。という事を念頭にこのしょうもない『愚痴』を聞き流してください。なんならここでしか言えない私のもどかしさにお付き […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
🎵HAPPY BIRTHDAY TO ME🎵

1月9日 毎年のことですが今日は私のお誕生日です。 娘やお友達や‥嬉しいプレゼントが届き ウキウキ‼! 67歳です。なんだか中途半端な…年だなぁ。 今のままの幸せでいい。宝くじも当たらんでいい。大金持ちにも […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
点と線

私の知っている母の性格がある。「こんな人」ってわかっている自信がある。一番じゃないにしても私は母をよく知っていると思っている。他人に、そうじゃないとか違う人格を親に当てはめられると反撃したくなる。私のかあさんはそんな人じ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
評価

2024年の評価をもらった。「一緒に働きたくない人」にランクインしてしもた…。笑社長 というだけで身構えてしまい恐れて慌ててドキドキする人がいるらしいわ。長年一緒に働いている子たちばっかりだから 恐れられてるなんてさ、思 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む