いっちゃんのブログ

一年くらいかなぁ、もっと前かなぁ・・。認知症サポーター養成講座などで何度かご一緒させていただいた包括支援センターの方からご相談があった。ご主人が奥様に内緒で職場で猫飼ってて…奥様猫ダメで…。猫さんを引き取ってくれるとこを […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
緊急時の心得

最近、ヒヤッと慌てたことがあって。自分で歩いてる婆様がね、理由はないけどお風呂場に入って行っちゃって‥どこ行ったんだろ?って思った職員がお名前を呼んだ。そしたらね、呼ばれたーってきっとね、思ったんよね。後ずさっちゃったら […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
「家族」の話をしよう。

学校と一緒で、施設も家族はモンスター‥という場合も ある。もちろんいろんな人がいていろんな場合があるのだけど、そして、いろんなモンスターがいるのだけど…。自分の身内の事だけを考えすぎて、周りの何たるかが見えなくなって身勝 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
北海道から

めいの家がコロナドームに侵されていると知ったご家族が、楽しい嬉しい贈り物をくださった。まず、ジャムにバター‼北海道、美味しいに決まってるやん! そして、バレンタインのチョコケーキ そしてお菓子の詰め合わせ […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
コロナクラスター第三弾‼‼‼‼‼

またもやコロナがやってきた! ブログ、長い間ほったらかしちまった! 新しく出会った婆様が、めいの家にやって来て二日目にコロナになり‥あれよあれよと数日で全員が感染した。あまりの高速で不安になる間もなく私もすぐに罹患した。 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
我が闘い。

またまた私の闘いの日が迫ってきた。またまた今回も私事で恐縮です。腎臓の中に2㎝くらいの石ころがあるとお話したことあるのですが‥腎臓結石です。その石がちょこっと動いちゃって今までいた場所より左斜め上に行っちゃって ですね。 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
団塊の世代

団塊の世代とは1947年から1949年に生まれた800万人を指すらしい。1957年から1973年までの高度成長期に頑張った若者たちのことだそうだ。なぜか団塊の世代は嫌われているらしく、「団塊の世代が歩いた後にはペンペン草 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
できることができなくなる未来へ

今日は今冬一番の寒さらしい。バイクに乗っているとファスナーの隙間から冷たい風が胸に染みる…くらい寒い。 「できることができなくなる未来」ってなんて!ネガティブなこと 笑 って思う?思った?そうなんだよねぇ。わたしね、65 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
誕生日

私、昨日 誕生日でした。66歳になりました。去年はいろいろ病気をしました、今も腎臓内に2センチの石ころがあるので病気持ったままです。循環器関係の治験も始まるし、今もお薬いっぱい飲んでます。 でも、結構いい感じに元気で楽し […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
後片付け

11月と この1月にめいの家の「大物」が相次いで逝った。この2人は殴るわ蹴るわ噛むわ引っ掻くわ… ドアや椅子やトイレやエレベーターやあらゆるものを壊し倒した。そして。私たちも気を緩めたら殴られたし、目線を外したとたんに蹴 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む