いっちゃんのブログ

フォークダンスってご存じ?

私が子供の頃は、体育の時間にフォークダンスがあった。男の子と公認で手を繋ぐ、めちゃくちゃ嬉しいような恥ずかしいような、嫌いな男子とは絶対嫌だ!の感情が入り混じるドキドキ体育時間だったと記憶している。そのフォークダンスをた […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
宮﨑を呼べ…

今からさかのぼること事・・23年前。まだ30代よ、私。初めて働き始めた特別養護老人ホームで、居室担当になった爺さんの話。開所したばかりの特養はピカピカ!新しい綺麗なところで・・ここで働くんかーって思うだけで嬉しくなった。 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
三十五話 ぶっ潰せ!!金庫と不安

大きな200㎏くらいある金庫と共に入所して来たじいさんがいた。郵便局が民営化され貯金が無くなると不安だったらしく5千万円くらいの現金がその金庫に入っていた。ところがそのお金が無くなる。ちょっとづつ無くなる。毎夜毎夜数え続 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
人間やめますか?

精神薬の話をするね。私は介護士を始めた頃、精神薬、眠るための薬とか安定剤なんか 関わりと環境と私の力で飲まんでいいようにできるって思いあがっていた時期がある。「精神薬を飲まない、飲ませない事」がかっこいいような、プロの介 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
三十四話 107歳 完

11月の入り、またまたじいちゃんは食べなくなった。ご飯もおかずも一口。両手の人差し指で✖を作り、頑固に食べない。ほぼ何も食べない上に喉の奥に痰が絡む。ゴロッゴロ音がするけど吐き出せない。吐き出す力がお腹にな […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
三十三話 一人暮らしを謳歌する107歳 デイ編

知り合った時は、101歳。奥様99歳。二人合わせて200歳だよって言ってたなぁ。100歳で奥様他界。奥様は、ご主人が一緒じゃないとデイサービスにも来ないような ご主人に頼りっぱなしの生活だったからさ・・亡くなった時きっと […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
幻の約束

開所からずっと厨房を守ってくれた90歳の野田忠弘さんは、今年に7月退職した。珍しく職員全員そろって送別会ができた。野田さんのさばいてくれたお魚を食べて野田さんを囲んで感謝状を渡し、ハワイに行った時みたいなキャンディの首飾 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
共依存

人間関係の病「共依存」。自分と特定の相手が過剰に依存しあいその関係に囚われている状態のことを指す。・・と辞書にはあります。この状態にある親子はかなり多い。息子と母、娘と母。この共依存に悩まされることがかなり多い。たとえば […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
三十二話 何が本当?何が嘘?

出会いは・・机の上の70円持ってお家からいなくなって、もう無理だーって息子さん夫婦がSOSを出した日。彼女もまた若年性認知症。65歳の若いかわいいおばちゃん。ご主人と二人暮らしだったが、何でもかんでも事細かに指示を出し、 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む
三十一話 みっちゃん63歳。

出会いは、精神科の病院。入院して三か月。背の高いナイスなバディの可愛いいお姉さんって感じ。長すぎて組んだ足が邪魔になるくらい。立ち上がると、170㎝は越えていそうなモデルさん体形。不思議そうにこっちを見て、フニャフニャ女 […]

カテゴリー
いっちゃんのブログお知らせ
続きを読む